しろうとが、ああだこうだと、いろいろ愚行錯誤(!?)しております。

2019年6月28日金曜日

怪しい工作



一ヶ月前に作った10cmフルレンジスピーカーに続いて、以前から有り合わせのボックスに入れていた8cmユニットの箱を制作。写真下のものがメーカー製の箱。
上の白木の箱がホームセンターで売っているチープなパイン集成材を加工した箱。作りが雑な上に厚さが15mmあるのでかなり無骨。
メーカの箱はやや音がこもっているが、自作の無骨君は音が前に出て来るし、比較して音が豊か。
PCオーディオ用にはちょうどいい大きさ。
同じスピーカーユニットなのに、箱や吸音材で別人のようになるのが不思議。
昔、中学生の頃に出来なかったことを今頃している感じで楽しいです。

2019年6月22日土曜日

また怪しい作業



採種用ねずみ大根を抜くのを忘れていました。もうしばらく畑に置いたままだと梅雨時なので腐ってしまったかも。
少しあればいいので、鞘の大きな株二つを持ち帰り、残りは廃棄。




ついでにルバーブの本数多くて細めの株の茎を少々収穫。
冬から春、ずっと水分不足で成長が危ぶまれましたが、梅雨入りしてから ぐんと株が大きくなった感じです。
先日テレビで見たいちごソースを真空パックして作る方法を真夜中に思い出して、同じ方法でルバーブソースを作ってみようと。
それも砂糖だけの甘いルバーブソースと、オリーブオイルや酢、塩、胡椒を混ぜた料理用のものと二種類。


追記

真空パック方式は問題点があったので、途中で開封して鍋で煮る方式に乗り換え。
砂糖の入ったジャムとオリーブオイル、塩、胡椒のソースの二種類に変更。




小鉢の色の濃い方がジャム。薄い方が料理用ソース。見た目はトマトケチャップ。
どちらもタッパーに入れて取り敢えず冷凍保存。

ルバーブ・ソース?



真空パック方式は問題点があったので、途中で開封して鍋で煮る方式に乗り換え。

知り合いの女性シェフにルバーブを送ってあげたら、喜んでいろいろに使っていただいた。
そのなかに塩、胡椒で煮詰めたルバーブソースがあって、目からうろこが落ちました。
ということで、砂糖の入ったジャムとオリーブオイル、塩、胡椒のソースの二種類に変更。
左の小鉢の色の濃い方がジャム。右が料理用ソース。炒め物などに混ぜたり、ちょこっと載せたりして使うようです。見た目はトマトケチャップ。
どちらもタッパーに入れて取り敢えず冷凍保存。

2019年6月16日日曜日

ソーホース製作

ホームセンターでソーホース・ブラケットなる金具とツーバイフォーの木材を購入し、こんなものを作ってみました。



ある時は作業台、またある時はそば打ち台に変身します。
というか、知り合いに昔の足付きの麺台を2つも頂いたのですが、正座してそば打ちはきついので、これを載せる台ということで試作。
出来上がったら高すぎたので、10cm切りつめ、75cmにいたします。
使わないときは畳んでおけるし、結構しっかりしてガタつかない感じです。

2019年6月15日土曜日

発芽テスト結果




先日セットした古代小麦は発芽率八割。種袋の表示通りで安堵しました。根と芽が伸びてきました。
この秋に播種しますが、小麦栽培が下手で困ったものです。昨年秋のは播種が早すぎて越冬できず枯死。
まじめに勉強いたします。

2019年6月12日水曜日

発芽テスト

数日前に入手した古代小麦の種。また発芽しない古種を掴まされてしまったかなと、昨日、簡単な発芽テストを準備しました。




まだ二十四時間しか経過していないのに、胚芽のあたりが割れ、根のようなものが見えてきました。
この種は大丈夫のようです、(^o^)

2019年6月9日日曜日

スマホカメラ

カメラ性能が向上して、デジカメを持たなくなりました。


庭のバラ、レオナルド・ダ・ヴィンチ。

2019年6月8日土曜日

中年オヤジ三人組




2019年6月2日日曜日

訳あって蕎麦掻き

自分で焼いたライ麦パンが固くて(タンパクが強すぎました)、前歯が折れました。(゚◇゚)ガーン
歯科に通院を始めましたが、もう一本、ぐらついて危ない歯があるので、今夜は自分だけ「蕎麦がき」。
冷蔵庫にあった石臼粗挽きなので見た目はきれいじゃないですが、美味しい。
しばらく「蕎麦がき」にはまりそうです。この際、少し研究した方がいいかもしれません。(^o^)

2019年6月1日土曜日

歌詞のある歌が聴けなくなって

ようやく恐怖の5月が終わりました。
ほぼ仕事に没頭でしたが、スピーカーを手作りしたり、

少しは余計なことをしていました。
夜の僅かな時間を、インターネットラジオでJAZZを聴き、おやっと思うジャズメンをYouTubeで検索し、こうして楽しむ。ささやかな楽しみです。


いつごろからか、歌詞のある歌が聴けなくなりました。
歌詞=言葉、その意味がひどくうざいというか、鬱陶しい。
今でも、歌詞がある歌を聴くのは、前野曜子、稲葉喜美子、森田童子、来生たかおくらい。
演歌はまっぴらごめん。
そしてたどり着いたのはピアノと、ベースとドラムだけのピアノ・トリオばかり。
音だけを純粋に聴けるのがうれしい。
YouTubeの登録チャンネルがずいぶん増えました。

2019年4月24日水曜日

音声編集ソフト



これまで使っていた音声編集ソフトのフリー版がじきに期限切れになってしまうので、別のAudacityというフリーソフトに乗り換え。

録音ソフトのSoundEngine freeがwavファイルでの保存なので、MP3などに変換するには編集ソフトが必要。
同じ曲をwavとmp3で聴き比べてみていますが、wavが豊かであったり、mp3がシャープであったり、曲によって微妙。

それからスマホの着信音なども、大事な友人とか家族からは着信音だけで誰からか判るように、これで着信音を作成。
町内会の役員にはフォーレの「無言歌」を着信音にしていましたが、3月末で役員を降りたのでかかって来なくなりました。

これなどもパソコンの内蔵スピーカーでなく、大きいスピーカーにつなぐと最高。


2019年4月14日日曜日

水中にボッチャン

スマホを水中に落として、他の機能はともかく電話でこちらの声が相手に聞きにくい、つまりマイクがやられた、ということで、面倒なので機種変更。
キャリアのスマホではないので、店舗に持ち込んでも見てもらえないとのことで、電話かネットでやりとりして宅配便で送って、それで修理可能なのか、金額は幾らか、それも判らない。
新しいのを買った方が早い。ということで、昨日オーダーして、今日、届いて、連絡先とブックマークはgoogleで同期しているが、念のためJSバックアップとやらで保存してから、早速SIMカードとSDカードの入れ替え。
いろいろ設定はあるものの、何とか機種交換終了。
で、何気なく古いスマホの電源を入れてみたら、Gmailの着信音がするので、あれれ、メールが届く?
SIMカードが外されたので、通話はは出来ませんが、家の中はwifiでネットにつながっているのでした。
そうか、電話は出来なくてもネットは出来る!!
ということで閃いて、古いスマホをデジタルアンプに接続して、YouTubeやJazz Radio.comにアクセスしてみると、聞こえるではありませんか。
出力や弱いせいか、ややおとなしいマイルドな音ではありますが、睡眠前のひと時に聴くくらいならかえって好都合です。
ということで、古いスマホはめでたく自室でネット専用となって生き延びることになりました。
音楽を聴くだけでなく、facebookもこのブログも、「みてね」に毎週末にアップされる孫の写真や動画も見ることが出来る、早い話がミニパソコンです。

2019年3月31日日曜日

甦った

昨日のCORALの25cmフルレンジ・スピーカー。
今日は本格的にパソコン、デジタルアンプとつないで鳴らしてみました。
かつてこのスピーカーには山水のプリメイン・アンプをつないであったけれど、どうも気に入った音では無かったので、次第に聴かなくなったのでした。
それが、安いデジタル・アンプでどうしてこんなにクリアで迫力のある音が出るのか。
アンプ次第でこんなにスピーカーから出る音が変わるなんて、ビックリ。
数十年眠っていて、今になってデジタルアンプのおかげで8Ω60Wの本領発揮?
木造家屋なのであまりボリュームを上げられませんが、それでもすごい。
JAZZを聴いて、それから久しぶりに今は亡き前野曜子の歌も聴きましたが、彼女の声、やはり素晴らしい。
フルレンジでボーカル聴くのは実にいい。もう少し、環境整備しよう。

2019年3月30日土曜日

40年前のフルレンジ・スピーカー


自室に若い頃から置かれているアンプ、チューナー、スピーカーがあって、周囲が本だらけなのでそこにずっと鎮座したまま。
ふと、現在パソコンにデジタルアンプと8cmフルレンジスピーカーをつないで音楽を聴いている、これと同じ接続で聴くことが出来るかどうか、エンクロージャーから右スピーカーを取り出して、パソコン+デジタルアンプの先につないで音楽を流してみたら、立派に鳴りました。
二十代後半に、エンクロージャーとセットで購入したCORALの25cmフルレンジスピーカー。




大きいし、一個6,8kgと重い。
でもエンクロージャーから出してこれだけ鳴るんだったら、アンプがデジタルになって進歩しているので、結構いい音が出るかもしれない。
明日、ふたつのスピーカーにつないで、聴いてみて、良かったら専用のデジタルアンプを入手しよう。
ちなみにヤフオクで調べて見たら、3月に2個セットで15,555円で落札されておりましたが、こんなに古いのに?
もうCORALという会社、存在しないし、幻のスピーカー?