しろうとが、ああだこうだと、いろいろ愚行錯誤(!?)しております。
ラベル 家庭菜園 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 家庭菜園 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2022年8月5日金曜日

ホムデン

 しばらく前に漬けてみたホムデンのピクルス、試食。漬けたら若干色が薄くなりました。


ラッキョウのようでラッキョウでない。

夏はさっぱりしていていいですが、やはり加熱料理の方が良さそうな気がします。

この頃、ザクロの黒酢なるものも飲んでいます。

2021年3月18日木曜日

ますます怪しい種まきじいさん

 期せずして、Loselle(ローゼル)と、Rosa caninaの種が入手出来ることになり、何とかこの春の種まきに間に合いそうです。


Loselleは台湾では「洛神花(ラクシンカ)」と呼ばれ、ずいぶん人気があるようですが、ハイビスカス・ティーの原料であるフヨウ科の植物。



Rosa caninaは、ローズヒップ・ティーの原料であるバラの実が収穫出来る「原種のバラ」で、花の外観は素朴。

別名・ドッグ・ローズで、狂犬病にも負けない活力を与えてくれるとか、ビタミンCはレモンの20倍とか、?????

ローズヒップをティーに加工するのはかなり手間がかかりそうなので、輸入物のチリ産を購入した方がいいんですが、種フェチおじさんなもので……つい。

ローゼルとローズヒップを混ぜたお茶は、むちゃくちゃ酸っぱいだろうけど、体に良さそう。

2021年3月1日月曜日

復帰

昨年12月以降、更新しないで過ぎてしまいました。
そろそろ
復帰します。

今日はだいぶ気温が上がったので、午後、自家用野菜畑の見廻りに行きました。玉ねぎ、エシャロット、ニンニク、順調です。
小麦が南半分の生育が悪い。毎年そうなので、この秋の播種は場所を変えなくては。


昨年の春に知り合いから行者にんにくの株を分けてもらって植えて、枯れてしまったと思っていたら、芽が出ていました。

2020年5月26日火曜日

ホースラディッシュ


亡き兄が我が家の畑の隅にホースラディッシュ=わさび大根をひと株植えたものがずっと、あまり大きな株にもならず生きていたので、この春、別の場所に株分けして植え替えたら、すごい成長ぶり。
条件が変わっただけでこんなに違うのはビックリ。

2020年5月10日日曜日

庭先小麦



妻が昨年初秋に庭先で播いた麦の穂がにぎやかになってきて、畑の私の小麦より生育がいい(悔しい)。
しかも、普通の小麦ではなく、私が昨年試験栽培したスペルト小麦をこっそり奪取して播いたものらしい。
こらァ!!
今年はスペルト小麦でパンが焼けるかな。

2018年12月4日火曜日

変態

この頃、かなり変態とは思いますが、植物がタンパク質を作るイメージが頭の中でチラチラして困ります。
しかもその過程で過剰に吸収したアンモニアがアミド態になって苦みなどを生成すること。意外とデータが少ないので壁に突き当たっています。
お茶が日光を遮って多量のアンモニアを施肥されて「カテキン」を生成し、それが何と玉露になるということは解明されていますけど、他の作物でそれを研究したひとは少ないようです。
きゅうりは窒素が多いと苦くなりますが。

2018年10月7日日曜日

ゆめかおり

小麦のゆめかおりと、五年ぶりくらいで植えたニンニクの発芽状況。
どちらもやや早播き。

2017年3月9日木曜日

行者ニンニク発芽?!

昨年の9月6日に、FBのお友達の富山県の中野克彦さんに送っていただいた行者ニンニクの種を播きましたが、いろいろ調べたら行者ニンニクは採種したらすぐに播かないと発芽しにくいということでした。
発芽率が低くても数をたくさん播けば少しくらい発芽するだろうとびっしり播いておきましたが、出ないものは出ない。
とほぼ諦めていましたが、今日、たまたまのぞいてみたら何か芽が出て来ていてあれ?!
この写真、行者ニンニクの芽でしょうか?
だったら、バンザイ~。




 
先日、昨年秋に購入したrhubarbは2カ国から5種類ですが、どうも発芽率が悪いです。国外には優秀な種は出したくないので、あるいは2年3年の古種を送りつけられたかも(泣)。やっぱり株分けですね、株分けなら完全なクローンですから。
現在所有している株の中から選抜して株分け。今年こそ株分けします。

2016年11月11日金曜日

怖い採種


気にかかっていたハンガリアン・ホット・ワックスの種採りを決行。薄いゴム手袋にカッターナイフ、ピンセットで慎重に種の摘出。うっかり触ってまぶたでも擦ったら偉いことになるので、細心の注意が必要です。
種を採った後の赤い皮は適当に刻んで醤油漬けにして辛味醤油にいたします。

2016年6月24日金曜日

家庭菜園、今朝の収穫



左からキャベツの「さとうくん」
白菜みたいな形のレタス「ロメインレタス」
普通のレタス
長ネギの若いの。
ナス、きゅうりは昨日の夕方、採ってしまいました。