しろうとが、ああだこうだと、いろいろ愚行錯誤(!?)しております。

2018年6月25日月曜日

Windows 10 April 2018 Updateのバグ深刻

久々にパソコンで雑誌の編集作業を始めたら、ありゃりゃ、一太郎の縦書き表示に原稿のテキストファイルを流し込んだら、三点リーダー…と全角ダッシュ――が縦でなく横になったままなので慌てました。ほかのフォントは縦書き表示になっています。
これは一太郎のせいでなく、Wordでも同じ症状です。
ネットで検索してみたら、「bagu 環境で、縦書きのダッシュやリーダーなどが横書きで表示されてしまう」という記事を発見。
え? いつだったか無理矢理Updateさせられた
Windows10 Aprilの仕業というかバグのせいだったんですか。
犯人はWindows 10 April 2018 Update! あちゃ~。
しかもまだそのバグが修正されていない模様。
ということは編集作業が出来ん。それは困る。
さらに実際にフォントを変えて当たってみたら、MS明朝、游明朝などは横のままでアウトですが、JS明朝W3やほかのマイナーなフォントだと縦に表示されるものもある。
ということは現状で作業を進めるには縦書き表示されるフォントに変更するか、三点リーダーと全角ダッシュを使用している原稿だけマイナーなフォントにし、三点リーダーと全角ダッシュが使用されていない原稿はMS明朝、ヒラギノ明朝、游明朝のいずれかで編集する? (フォントの違いが目で見て分からなければいいですが、あまりに差があればアウトです。
 
お気に入りのフォントばかりアウト。
全国のwindows10で文字ものを編集しているプロ・アマの皆さん、どうやって対応しているのでしょうか(ため息)。

2018年6月17日日曜日

酵母作り


右、セリアの100円のビンでライ麦粉をスターターにした酵母。常温なので少し時間がかかりました。
左、ヨーグルトメーカーで開始した初めから自家製粉の南部小麦粉の酵母作り。
試してみたらセリアのこの100円ビンが蓋無しだとヨーグルトメーカーにぴたり収まることが判明。蓋はヨーグルトメーカーのがあるので問題なし。
以前、気に入った出来でなかったレーズン酵母も、ヨーグルトメーカーで試してみよう。温度と時間が設定できるので個人の少量酵母作りには最適かも。
セリアのこのビン、2~3個買い増ししよう。

2種類? 3種類?



小麦の季節。
南部小麦は小麦色。
アリーナ小麦は熟しても小麦色ではなく白っぽい。相当個性的。
後の2枚はアリーナ小麦の芒(のぎ・のげ……米や麦などの実の尖端にある針のような毛)無しと長い芒有り。その差がすごい。
どちらが正統? ひょっとすると、芒有りは先祖返りかも。

2018年6月16日土曜日

価格を考えて

買おうか買うまいか悩んでいた本ですが、結局注文して今日届きました。
読んでみれば、面白いです。
人類が小麦を栽培し、パンを焼くようになった経緯というか歴史まで想像できます。



2018年6月11日月曜日

パンのためにオーブンレンジ

繁忙期の5月に小麦酵母のお世話が出来なくて、ついに捨ててしまったので、またあらたに作り直し。

冷凍保存しておけば良かった。
   
パンのためにオーブンレンジを買い替えたら、サイズが大きいので置き場所からはみ出してしまい、板を置いてその上に置くことにしましたが、ちょっと圧迫感があり、家族に不評ですが本人は満足。

2018年6月5日火曜日

ルーバーブ

いよいよ、昨年播種・定植した有望株の初収穫です。
十分にクリムゾンです。写真は撮ったままで加工していません。
カナダ在住の友人によれば、ルバーブではなくルーバーブと発音する発音するのだそうです。