しろうとが、ああだこうだと、いろいろ愚行錯誤(!?)しております。
ラベル インターネット の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル インターネット の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2020年1月29日水曜日

ジャクリーヌの涙

Jacqueline Du Preが弾く、Jacqueline's Tears (Jacques Offenbach)
また聴いています。
こうしてYouTubeで見て聴くことが出来て、録音していつでも聴ける。
何という時代なのだろう。
パソコン内蔵スピーカーでなく、DTM(デスクトップ・ミュージック)にして良かった。
DTP(デスクトップ・パブリッシング)も然り。


2019年11月29日金曜日

RSSリーダー

facebookやtwitterなどのSNSが盛んな今日、RSSリーダーなどといえば過去のものとしてすっかり忘れられているかもしれません。
それにRSSリーダー自体がほぼ消えてしまったうように見えます。
RSSリーダーとは、ブログやホームページなどでRSS情報を出しているサイトを登録しておくと、そのページが更新されるとRSSリーダーに表示され、記事を読むことが出来る便利なシステムでした。
蕎麦のこと、パンのこと、小麦のこと、ルバーブのこと、文学や音楽、オーディオのこと、写真やカメラのこと、いろいろなジャンルのことをブログで静かに記録として書き続けているひとの記事は、実にためになります。
facebookなどではほとんど記事を書かない人でひとの記事を読んだりいいねしたりだけのひともかなり存在しますが、ブログは書くことを主体的にされているひとばかいりなので、内容が濃密で豊かでためになります。

googole readerとか主立ったRSSリーダーが終了してしまい、探せばまだあるのですが使い勝手が悪かったり、これぞというRSSリーダーがありません。
それで以前から、主力のブラウザに他にSleipnir(スレイプニール)という国産ブラウザをインストールしてあって、このブラウザに組み込まれているRSSリーダーを愛用しています。
かつてはアプリケーション版のHeadline Reader Liteが組み込まれていましたが、今はプラグインとして自分で組み込むのかどうか、とにかくRSSリーダーとして使えるので、便利です。

横浜在住のリアルの知り合いで八十歳を越えている方ですが、毎日休まずブログを書かれていて、元気な暮らしぶりが手に取るように判る。これもRSSリーダーのおかげです。

2019年4月24日水曜日

音声編集ソフト



これまで使っていた音声編集ソフトのフリー版がじきに期限切れになってしまうので、別のAudacityというフリーソフトに乗り換え。

録音ソフトのSoundEngine freeがwavファイルでの保存なので、MP3などに変換するには編集ソフトが必要。
同じ曲をwavとmp3で聴き比べてみていますが、wavが豊かであったり、mp3がシャープであったり、曲によって微妙。

それからスマホの着信音なども、大事な友人とか家族からは着信音だけで誰からか判るように、これで着信音を作成。
町内会の役員にはフォーレの「無言歌」を着信音にしていましたが、3月末で役員を降りたのでかかって来なくなりました。

これなどもパソコンの内蔵スピーカーでなく、大きいスピーカーにつなぐと最高。


2019年3月7日木曜日

道楽三昧

アメリカのインターネット・ラジオ、JAZZRADIO.comを聴いていて、あれっと思ったのでYouTubeで検索。

ありました。Karen Bach Trio の「Ping Pong Song」
ほかにも、結構、アップされています。
自分で挽いた豆でコーヒーを淹れて、外付けのスピーカーで聴けばバッチリ。


2018年11月30日金曜日

祝! Windows10のバグ、解消

あれれ?
11月28日にWindows10の更新プログラムを無理矢理更新させられたと思ったら、春の更新の後、ワープロソフトで縦書きで――や……を入力してもそこだけ横書き表示のままというバグ(不具合)がようやく修正されたのか、縦書きになっております。
Word、一太郎、LibreOfficeのWriter、すべてで確かめてみましたが、みな縦書き表示になっています。
良かったです。これで編集レイアウトが普通に出来ます。
      
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/

と思ったら、まだフォントにより横書きのままの場合があります。
MS明朝や游明朝はダメで、ヒラギノ明朝はOKとか、Word、一太郎、リブレオフィスWriterなど使用するワープロソフトによっても縦になったり横になったり、どういう基準でなるのか皆目不明です。
ただし、――や……が縦書きで横になっていても、PDFに書き出すとすべて縦表示になっているので、PDFで出稿する場合は確認はしますが大丈夫のようです。

2018年9月30日日曜日

テスト投稿

スマホから画像投稿が出来ない不具合のため、投稿をあきらめていましたが、アプリでなくChromeからだとできるかと、テスト投稿です。

どうやら、Chromeからだと写真もアップできるようですが、スマホでブラウザ版で書き込みすると文字などが小さく、拡大すればしたで書き込み位置がどこに行ったかわからなくなったり、使いにくい。
別にAndroidアプリでBlogger投稿用のアプリが見つかったのでインストールしてみました。日本語化されていませんが、使いやすいし、純正アプリでスマホから写真がアップ出来なかった不具合が、このアプリでは解消されているので、多分、このアプリで投稿再開です。
  
画像は希少な古代小麦のひとつ、「スペルト小麦」。
100粒ほどしかありませんので、採種用に播種します。
別にカナダの友人に購入・転送をお願いしてある「ヒトツブコムギ」と「スペルト小麦
」の種が10月中旬までには届くと思うので、それも播いてみる予定。

2018年7月20日金曜日

……や――

windows10april2018update の不具合 で……や――が縦書き表示で寝てしまっていた問題。
今日、Word、一太郎、縦書きエディタなどで試しに入力してみたら、縦書きで縦表示になっていた。いつの間に修正されたんだろう?
いずれにしてもやれやれです。

2018年7月13日金曜日

wifi

パソコンだけでなくスマホも持つようになると、ことに我が家のように格安SIMのスマホを契約していると家の中でのネットはwifiにしてネットの接続するのが普通ですが、なぜか、家の中で私の部屋だけが速度が遅く、最近はたまたまモバイル回線に切り替わりましたなどと表示がされるようになり、イライラがつのります。
そこでwifiの中継器なるものがあることを知り、購入。昨日からセッティングしていて、なかなか中継器が動き始めず、とうとう、今日までかかってしまいましたが、ようやく正常に動くように鳴り、先ず先ずの速度になりました。アップもダウンも60mbpsくらいだからOKです。
しかし画面が小さいのでちょっと天気予報を見るとか、調べ物をするには便利ですが、ァ長時間の作業はやはりパソコンが重宝。
本当は目が悪くなってきたので、大きいモニターのパソコンが欲しいような。

2018年7月4日水曜日

ネットショップにしか無い



PHメーターが壊れたので、速攻でAMAZONで安いものを注文。
国産と中国製で価格が一桁違うが、壊れたらまた買えばいい価格なので気にせずに中国製をオーダー。中国製も年々精度は良くなっています。
 
AMAZONなどネットショップでの購入についていろいろ言及されることが多いけれど、田舎に住む者にとっては至極便利で使わざるを得ません。
大量生産・大量消費の商品は田舎の大型ショッピングセンターにどんと並べられていますが、少し専門的であったり、少し誰もが必要で無い商品は、個人経営の専門商店が壊滅状態の田舎にあっては、ネットで商品を検索して購入するほかありません。
先日も万年筆のカートリッジインクでは無く、インク瓶を探して文房具店、ホームセンター、イオンなど五カ所を回りましたが、希望の品は見つかりませんでした。
ネットなら見つかって、今日注文すれば明日届きます。
多分、でも、大都市以外、日本中、こうなんでしょうね。

2018年6月25日月曜日

Windows 10 April 2018 Updateのバグ深刻

久々にパソコンで雑誌の編集作業を始めたら、ありゃりゃ、一太郎の縦書き表示に原稿のテキストファイルを流し込んだら、三点リーダー…と全角ダッシュ――が縦でなく横になったままなので慌てました。ほかのフォントは縦書き表示になっています。
これは一太郎のせいでなく、Wordでも同じ症状です。
ネットで検索してみたら、「bagu 環境で、縦書きのダッシュやリーダーなどが横書きで表示されてしまう」という記事を発見。
え? いつだったか無理矢理Updateさせられた
Windows10 Aprilの仕業というかバグのせいだったんですか。
犯人はWindows 10 April 2018 Update! あちゃ~。
しかもまだそのバグが修正されていない模様。
ということは編集作業が出来ん。それは困る。
さらに実際にフォントを変えて当たってみたら、MS明朝、游明朝などは横のままでアウトですが、JS明朝W3やほかのマイナーなフォントだと縦に表示されるものもある。
ということは現状で作業を進めるには縦書き表示されるフォントに変更するか、三点リーダーと全角ダッシュを使用している原稿だけマイナーなフォントにし、三点リーダーと全角ダッシュが使用されていない原稿はMS明朝、ヒラギノ明朝、游明朝のいずれかで編集する? (フォントの違いが目で見て分からなければいいですが、あまりに差があればアウトです。
 
お気に入りのフォントばかりアウト。
全国のwindows10で文字ものを編集しているプロ・アマの皆さん、どうやって対応しているのでしょうか(ため息)。

2018年3月24日土曜日

小説の縦書き表示

昔書いたものをひっそり置いてある個人webが余りに古くさいので、少し体裁を整えようと手をつけたが、ソフトをFrontpageからExpression Web 4に変えたまま余り使っていないのでどうも捗らない。スマホ、タブレットでも大丈夫なレスポンシブwebは無理なので最初からあきらめている。

自分で読んでも面白くないものだから、書くのをやめた経緯があり、ひと様に読んでいただくと言うより、ネット上に置いた「駄作の墓」のようなもの。水子の墓かな。

問題は横書き表示。当時と違って現在は縦書き表示が可能なので、出来ればすべてを縦書き表示にしたい。PDFでいくか、それともepubでいくか? readerが問題だ。Microsoft Edgeだと直接epubが読めたような……。

やはり、Microsoftの新しいブラウザー、 Edgeで縦書き表示のepubファイルが縦書き表示で読めることを確認。試しに、epubファイルをサーバーにアップして、そのURLをMicrosoft Edgeで開いてみよう。ブラウザーでepubファイルが読めれば、規格の違うReaderの選択で悩む必要も、購入の心配も無用になる。


 Microsoft Edgeで、webサーバーにアップしたepubファイルがあっさりと、余りにあっけなく縦書き表示で読めました。これなら電子書籍リーダーが無くても、パソコンで読めます。




2018年2月18日日曜日

もうじき禁煙13周年

パソコンの中を探し回っていたら、かつて古いブログをやめる際にエクスポートしておいたデータが出て来た。
読んでいたらこんな記事が。

2006/7/5
「早一年」   昨年の7月5日午後四時以降タバコを吸うのを止めて、早一年が経ちました。
禁煙ではなく止煙とでもいう方がしっくりします。
今では、喫煙するひとが近づいただけで匂いが鼻につきます。
ただし何を食べてもおいしいので減量したくてもうまくいきません。ヨガをする人のような体つきになりたいのです。太った豚より痩せた何とか、と言いますからね。

ということは2005年7月5日午後4時に禁煙したということ。 今年の7月で禁煙13周年です。

2018年1月30日火曜日

RSSリーダー

 facebookやTwitterなどのSNSが盛んになるに連れ、ブログから離れるひとも増え、それに従ってRSSリーダーが次々と消えて行った。gooやらlivedoorやらgoogleにRSSリーダーがあったのだがすべてサービス停止となった。
 RSSリーダーとはブログが更新されるとそれが判る便利さがあって、お気に入りのブログを登録しておけば更新されたブログは太字で表示されているので、それを順に見てゆく。
 Sleipnir(スレイプニール)という国産のブラウザがあって、それには今でも「Headline Reader Lite」というRSSリーダーが付属していて、Google Chromeがこれほど使用者の多いブラウザになる以前はもっぱらSleipnirをブラウザ兼RSSリーダーとして使ってきた。
しかし最近はブラウザはGoogleということが多くなり、SleipnirはRSSリーダーとして使うときだけ起動するようになった。
そしたらinoraederというRSSリーダーがあるというので、アカウントを取得してみた。これもインストールしないでブラウザで使う。
インストール型のRSSリーダーは「Headline reader lite」の無料版と有料版の「Headline Reader」があり、ブラウザ型のRSSリーダーが無くなったら、最終的に使うことになる。
  
 それにしても、以前よりブログできちんと書く人を探すのが難しくなって来た。