しろうとが、ああだこうだと、いろいろ愚行錯誤(!?)しております。

2019年4月24日水曜日

音声編集ソフト



これまで使っていた音声編集ソフトのフリー版がじきに期限切れになってしまうので、別のAudacityというフリーソフトに乗り換え。

録音ソフトのSoundEngine freeがwavファイルでの保存なので、MP3などに変換するには編集ソフトが必要。
同じ曲をwavとmp3で聴き比べてみていますが、wavが豊かであったり、mp3がシャープであったり、曲によって微妙。

それからスマホの着信音なども、大事な友人とか家族からは着信音だけで誰からか判るように、これで着信音を作成。
町内会の役員にはフォーレの「無言歌」を着信音にしていましたが、3月末で役員を降りたのでかかって来なくなりました。

これなどもパソコンの内蔵スピーカーでなく、大きいスピーカーにつなぐと最高。


2019年4月14日日曜日

水中にボッチャン

スマホを水中に落として、他の機能はともかく電話でこちらの声が相手に聞きにくい、つまりマイクがやられた、ということで、面倒なので機種変更。
キャリアのスマホではないので、店舗に持ち込んでも見てもらえないとのことで、電話かネットでやりとりして宅配便で送って、それで修理可能なのか、金額は幾らか、それも判らない。
新しいのを買った方が早い。ということで、昨日オーダーして、今日、届いて、連絡先とブックマークはgoogleで同期しているが、念のためJSバックアップとやらで保存してから、早速SIMカードとSDカードの入れ替え。
いろいろ設定はあるものの、何とか機種交換終了。
で、何気なく古いスマホの電源を入れてみたら、Gmailの着信音がするので、あれれ、メールが届く?
SIMカードが外されたので、通話はは出来ませんが、家の中はwifiでネットにつながっているのでした。
そうか、電話は出来なくてもネットは出来る!!
ということで閃いて、古いスマホをデジタルアンプに接続して、YouTubeやJazz Radio.comにアクセスしてみると、聞こえるではありませんか。
出力や弱いせいか、ややおとなしいマイルドな音ではありますが、睡眠前のひと時に聴くくらいならかえって好都合です。
ということで、古いスマホはめでたく自室でネット専用となって生き延びることになりました。
音楽を聴くだけでなく、facebookもこのブログも、「みてね」に毎週末にアップされる孫の写真や動画も見ることが出来る、早い話がミニパソコンです。

2019年3月31日日曜日

甦った

昨日のCORALの25cmフルレンジ・スピーカー。
今日は本格的にパソコン、デジタルアンプとつないで鳴らしてみました。
かつてこのスピーカーには山水のプリメイン・アンプをつないであったけれど、どうも気に入った音では無かったので、次第に聴かなくなったのでした。
それが、安いデジタル・アンプでどうしてこんなにクリアで迫力のある音が出るのか。
アンプ次第でこんなにスピーカーから出る音が変わるなんて、ビックリ。
数十年眠っていて、今になってデジタルアンプのおかげで8Ω60Wの本領発揮?
木造家屋なのであまりボリュームを上げられませんが、それでもすごい。
JAZZを聴いて、それから久しぶりに今は亡き前野曜子の歌も聴きましたが、彼女の声、やはり素晴らしい。
フルレンジでボーカル聴くのは実にいい。もう少し、環境整備しよう。

2019年3月30日土曜日

40年前のフルレンジ・スピーカー


自室に若い頃から置かれているアンプ、チューナー、スピーカーがあって、周囲が本だらけなのでそこにずっと鎮座したまま。
ふと、現在パソコンにデジタルアンプと8cmフルレンジスピーカーをつないで音楽を聴いている、これと同じ接続で聴くことが出来るかどうか、エンクロージャーから右スピーカーを取り出して、パソコン+デジタルアンプの先につないで音楽を流してみたら、立派に鳴りました。
二十代後半に、エンクロージャーとセットで購入したCORALの25cmフルレンジスピーカー。




大きいし、一個6,8kgと重い。
でもエンクロージャーから出してこれだけ鳴るんだったら、アンプがデジタルになって進歩しているので、結構いい音が出るかもしれない。
明日、ふたつのスピーカーにつないで、聴いてみて、良かったら専用のデジタルアンプを入手しよう。
ちなみにヤフオクで調べて見たら、3月に2個セットで15,555円で落札されておりましたが、こんなに古いのに?
もうCORALという会社、存在しないし、幻のスピーカー?

2019年3月27日水曜日

総会が終わるまで

いよいよ地元自治会の会計の仕事も今月でおしまいになりますが、なんで会計ってこんなに仕事が多いの? 4月6日の総会が終わるまでダメです。

寒い間ずっと使わなかったフォークリフトに久しぶりに乗ったら、ブレーペダルが抵抗ゼロ。まったくブレーキが利きません。
のぞいてみたらブレーキ・フルードがまったく無いじゃありませんか。
慌ててブレーキフルードを注入しましたが、エア抜きをしないといけません。
タイヤを外せばエア抜きもしやすいのですが、フォークリフトを上げるようなジャッキはありません。
狭い場所から手を入れてかろうじてエア抜きのネジを回せる感じですが、エア抜きするためには誰かブレーキペダルを踏んでくれる人が必要。
仕方ないので、妻を連れて行って、「ブレーキを踏んで!」、「はい、もう一度踏んで!」、「もう一回踏んで!」の繰り返しで、ようやくエア抜き終了。
でもまだブレーキが甘い。
どうも、ブレーキのパッドが固着している感じ。
これ以上は素人には無理ですが、とりあえずは使用できます。

2019年3月11日月曜日

切れる刃

先日購入した切出しでクープを入れて、焼いてみたら、いつになくきれいにクープが開いた。
オーブンレンジなど使わずに、やはり、低温で時間をかけてゆっくり自然に発酵させる方が風味がよくなる。
それから小麦粉も、強力粉を使うと固くなる。外がパリッとして中がしっとりしたフランスパンにするには、やはりタンパク質が10%台、10,5%くらいに調整する方がいい。



切れ物が変わっただけでなく、粉の配合や加水率も、最近の酵母の状態も良かったのだろうけど、やはり刃先が鋭くて切れる刃だと、きれいに切れるし刃が深く入ってクープが開きが良くなる。
普通の両刃のカミソリで十分切れると思っていたが、どうも日本の鍛冶屋の切出しは研ぐことでカミソリより良く切れるのかもしれない。

もう少し値段が張っても、鋼を使った本鍛造の切出しが欲しいし、砥石も一本しかないので、もう一本仕上げ用のが欲しい。
刃物を研ぐのが面白くなって来た。何をやっても面白い。
   
   
   

2019年3月7日木曜日

道楽三昧

アメリカのインターネット・ラジオ、JAZZRADIO.comを聴いていて、あれっと思ったのでYouTubeで検索。

ありました。Karen Bach Trio の「Ping Pong Song」
ほかにも、結構、アップされています。
自分で挽いた豆でコーヒーを淹れて、外付けのスピーカーで聴けばバッチリ。


2019年2月23日土曜日

どちら?

二分(6mm)の細い切出しが届きましたので、たまたま今日焼成予定のフランスパンのクープ入れに遣ってみましたが、何と予想に反して細い方がうまくクープが入らず、18mmの幅の広い方がきれいに切れ目が入りました。

細い方は鍛冶屋さんで機械で研いだだけなので切れ味が悪いのか、それとも刃がある程度長めの方が切れやすいのか?


2019年2月21日木曜日

久しぶりに蕎麦屋さん


今日は二年前の今日亡くなった高校時代の同級生のお墓参りに四人ほどで出かけ、墓参を済ませてから小諸市内のとある蕎麦屋さんへ。
古い民家をそのまま使って、客を招き入れる部屋だけはそれらしく体裁を整えてありますが、他は古い民家そのままというか、廃屋の部屋のままほったらかしで、道路から見た感じはとても蕎麦屋とは思えない。ほぼ廃屋。
でも同行者は皆、「美味しい蕎麦」と言って満足したようだったので良かった。



メニューに「おろしぶっかけ蕎麦」とあったので、「大根おろしは普通の大根ですか、それとも辛味大根ですか?」と訊ねたら、「ねずみ大根」との返事だったので注文。
蕎麦自体はかなり伸しが薄く、切り幅は故意にそうしている感じに不揃い。
店主とその母親がふたりでやっているお店だが、何となく気に入りました。
また行くかも知れません。

2019年2月19日火曜日

上手に研いだら


こんなものを購入してしまいました。
いわゆる切出しです。
竹細工とか細かい細工をする職人さんが使います。
これでも一応、鍛冶屋さんの鍛造品です。
フランスパンを焼くときにクープを入れるのに使えるかなと思いましたが、これは幅6分で18mm、もう少し細身、この半分くらいの3分の物が良かったような気がします。
上手に研いだらクープナイフになりそうな気がしてきました。
ヤフオクを見ていると、こういう切出しの他に鉋とかノミとか、刃物の中古品でいい物が安く出品されていたりする。持ち主の職人さんが亡くなり、跡を継がなかった子どもたちが処分した物なのだろうか。

2019年2月14日木曜日

セキュリティ

高校時代の友人から電話。
マルウエアに遣られてパソコンが使えなくなったので新しいパソコンを買ったけれど、メールソフトの設定が出来ないと。
明日、彼の家に行ってみることにしますが、そういえば、しばらく前に自分のぷららのメールが接続できないことがあって、ぷららから郵便で「あなたのアドレスから大量のメールが送信されてサーバーに負荷がかかっていますので接続を遮断しました。至急、パスワードを変更して下さい」という趣旨の手紙が届いた。
それ以前に、怪しいのでパスワードは文字数多いのに変更しましたが。
多分、その同級生のパソコンからぷららのアドレスが流出し、しかもパスワードを解読されたのではないかと思われます。

2019年2月12日火曜日

良かった

昨日、稲荷神社の初午祭に合わせて、隣接する区の神社も参拝者の接待をするというので、区の役員も出るようにとのお達しで午前九時から午後三時までほぼ立ち通し。甘茶やら護符代わりのお菓子などを参拝者に配る。
さすがにまた膝が痛み出した。

とはいえ、後任の会計がどうやら決まったらしい。良かった。

2019年2月7日木曜日

ピントの位置が

微妙に違う。
単焦点レンズで絞りを小さくすると、僅かの僅かの差でピントがずれる。

練習。


手前の縁のあたりのピントがぼけている


撮り直し

2019年2月6日水曜日

痩せても枯れても

スマホカメラも簡単便利でいいけれども、色合いとかピントの具合とか不満な点もあり、ふと10年近く前に買ったまま気に入らずに放ってあったオリンパスの一眼レフを出してみました。
で、単焦点レンズを付けて、手元にあった食べかけのパンをパシャリ。ちょっとピントが手前にありますが、スマホよりいい感じ。


以下はカメラの中に残っていた写真。



痩せても枯れても一眼レフ? 花は結構きれいに写ります。
少し、しばらく使ってみようかな。