亡き兄が我が家の畑の隅にホースラディッシュ=わさび大根をひと株植えたものがずっと、あまり大きな株にもならず生きていたので、この春、別の場所に株分けして植え替えたら、すごい成長ぶり。
条件が変わっただけでこんなに違うのはビックリ。
季節外れの肌寒い日曜日の東京。早めの夕ご飯は、千葉県産アジのルバーブご飯!絶品ルバーブは長野県佐久市で土にこだわり美味しい野菜を作ってる小島 義德さんの栽培したもの。生のルバーブをカットして炊飯器で炊くだけで、とても綺麗なルビー色のご飯が炊けました。アジのお刺身はルバーブの塩煮で作ったペーストと混ぜただけ。ルバーブの酸味と塩気が梅干しに似てなんとも美味しい?きゅうり、三重県尾鷲産うぐいす四葉きゅうり。うぐいすきゅうり、うぐいす色で味も食感も別嬪さん。すごく好き!小島さんのルバーブは本当に美味しい。明日からいよいよ本格的に再始動。がんばろっと。