どこまでも趣味的
何をやっても趣味的領域を超えられませんが、 毎日あれこれしております。
しろうとが、ああだこうだと、いろいろ愚行錯誤(!?)しております。
2020年6月30日火曜日
水耕栽培用?
国産ハイドロボール(左)とドイツ産セラミス・グラニュー(右)を使って生育にどれだけ差があるか、テスト。
粘土を焼成したという点では同じだが、一方は丸い球体で表面につやがあり、他方は不定形に砕けた形でざらついていて、気泡が見えてる。
最後に水を加えた時点で、セラミスの吸水力にビックリ。
セラミスは表面も内部も均等に吸水しているのがよく判る。
ハイドロボールは球体なので内部がどれだけ吸水しているか判らない。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿