家人につきあって外出。
数年前までネットで検索しても1kg数千円していた紫キクイモが、さる道の駅の直売所に並べられていたのを見て、思わず衝動買い。
ついでに、煮豆にすると舌触りが滑らかでおいしい「霜知らず」と呼ばれている白いインゲン豆も購入。白餡にするとおいしいかも。
どちらも税抜き300円。
『土壌窒素がそば粉の風味に及ぼす影響は明瞭である。土壌有機物からのゆるやかな無機窒素栄養の放出量が多いほど、そば粉のタンパク質が増えて風味が増す。ただし、即効性の化成肥料を用いた普通の栽培では、有機物を施用している資料3-4の試験結果ほどにはタンパク質は高まらない。速効性の窒素肥料の施用量が多いと倒伏するので、それを抑えながら品質を上げるには緩効性の有機物を施用するほかに優れた方法はない。』(「そば学」井上直人・柴田書店)