手刈りなので半日では終わらず、午後2時半くらいまで。
その後、台風26号が来て脱穀作業が中断したままのN原に回ってみた。
連日の低温のせいか、葉が枯れ落ちてずいぶんスリムになっているし、隅っこに播いたダッタンソバさえ葉を落として黄化していました。これも刈り取りしなければ。
それにしても、普通ソバも乾燥の度合いがあまりよろしくない。
それにつけても、26号と同じコースか、もうちょっと西寄りをたどりそうな27号台風が大いに気になりますし、週間天気予報も晴れマークがほとんど無し。
これではまったく天日乾燥できないではありませんか。
困りました。
0 件のコメント:
コメントを投稿