何をやっても趣味的領域を超えられませんが、 毎日あれこれしております。
「ソバ吉君2号」が人知れず働いている姿を想像し、名付け親としては感無量です。なんと健気なおりこうさん。生みの親の方がずっとすごいですが。ブログを拝見していると、蕎麦打ちをしたこともないのに断片的知識が入って来ます。在来種の差や篩による選別の加減、石臼の材質とか、もういろいろ。私が使えるのは「歩留まり」という言葉くらいかなあ。でも「極め」気分をちょっとだけ味わえて、おもしろいです。
ありがとうございます。この頃ちょっと壁に突き当たっておりまして、向こうのブログに戻ろうかなと、少し気弱になっておりますが、こっちも壁、向こうも壁でどうにも身動きとれません。
「ソバ吉君2号」が人知れず働いている姿を想像し、名付け親としては感無量です。なんと健気なおりこうさん。生みの親の方がずっとすごいですが。
返信削除ブログを拝見していると、蕎麦打ちをしたこともないのに断片的知識が入って来ます。在来種の差や篩による選別の加減、石臼の材質とか、もういろいろ。私が使えるのは「歩留まり」という言葉くらいかなあ。でも「極め」気分をちょっとだけ味わえて、おもしろいです。
ありがとうございます。この頃ちょっと壁に突き当たっておりまして、向こうのブログに戻ろうかなと、少し気弱になっておりますが、こっちも壁、向こうも壁でどうにも身動きとれません。
返信削除