しろうとが、ああだこうだと、いろいろ愚行錯誤(!?)しております。

2011年8月2日火曜日

何とかなりそう?

N原のソバ、8月7日に播種予定だったが、7日に別の用事が入ったので7日より前に播くことにして、朝の内にTさんの家へ行ってトラクターを乗り出した。Tさんに声をかけたが、車はあっても返事が無い。自転車で散歩にでかけたか。
途中、昨年のソバ刈りを手伝ってもらったF牧さんが道に立っていたので、今年も刈り取りと脱穀のお手伝いをお願いした。
畑へ行ってみると、一見草は無いように見えたが、例のハキダメ菊の発芽したばかりのがびっしり。何とか耕し終わって、振り返ってシャッターを押した。広角なので畑の向こうの端がずいぶん遠く見える。




これで、どうも今日明日以後は夕立も無くなってしまうのか、少々の雨は欲しいがゲリラ豪雨はソバには致命的なので勘弁してほしい。播種まで天気予報とにらめっこ。
向こうの隅の西瓜畑にF本さんが来ていたので、あいさつ。するとF本さんも十月なら手伝えるよと言ってくれた。こうして現物支給でも時間給でもボランティアで手伝ってくれるひとがいれば、全面にソバを播いても何とかなりそう?

夕方、いよいよソバの中耕・除草のためにこの春頂いて来た管理機のタイヤの幅を狭め、さらに外向き、内向きと交互に取り付けしてあったロータリーの爪を内側の偏心爪以外をすべて外向きに付けなおした。外側に土を撥ね飛ばして雑草を生き埋めにしてしまうためである。昨年はそれが中途半端だったために、ソバの近くに発芽したハキダメ菊が生き延び、いっしょに伸びてしまってソバの生育を阻害した。
 それから今年は管理機での除草を、そのタイミングが難しいが、2回行うことにする。



穀物保管用にこういう袋があるのは知っていたが、価格が高めなので買わずにいた。しかし、別売りのエージレスはその都度使い捨てだが、袋の方は一度使っておしまいではないので、数年、五年使えたらかえって格安になる。
自家用だと一枚あればいいだろうから、今年は秋までに2~3枚購入しておこう。

0 件のコメント:

コメントを投稿