日当たりの悪い場所のRhubarbは例年並みですが(1枚目の写真)、
日当たりの良い場所のは4月並の生育です。
彼岸過ぎに株分けの予定でしたが、もう始めないと伸び過ぎた茎や葉が傷んでしまいます。
日本ではまだまだ希少な赤茎ルバーブです。赤い茎は多分劣性遺伝なので、株が緑茎系より弱くて、高温とか条件が悪いと枯死する可能性があります。株分けして増やしておかないと。株分けだと親株のクローンですから親株の性質そのままです。
日当たりの良い場所のは4月並の生育です。
彼岸過ぎに株分けの予定でしたが、もう始めないと伸び過ぎた茎や葉が傷んでしまいます。
日本ではまだまだ希少な赤茎ルバーブです。赤い茎は多分劣性遺伝なので、株が緑茎系より弱くて、高温とか条件が悪いと枯死する可能性があります。株分けして増やしておかないと。株分けだと親株のクローンですから親株の性質そのままです。
それにしても相変わらずの異常気象で先行きが心配です。