どこまでも趣味的
何をやっても趣味的領域を超えられませんが、 毎日あれこれしております。
しろうとが、ああだこうだと、いろいろ愚行錯誤(!?)しております。
2019年9月6日金曜日
スペルト小麦の難題
昨年秋に少量テスト栽培したスペルト小麦。肥料不足で実が太らないシイナが多いですが、殻が厚くてしっかりしているので普通の小麦のように脱穀機にかけても殻が剥けないという。
ということで、ソバの磨きに使っている循環式精米機に入れ、抵抗ゼロから徐々に抵抗を強くしてみて、殻が剥けないかな?というテスト。
どうもこの機械でもよく剥けません。
殻が剥けなくては製粉できないので栽培は諦めることになります。
インペラ式籾すり機だと剥けるようですが、個人的趣味程度では買えません。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿