ようやく、母方の親戚筋からソバ栽培用の畑を借りられることになり、一安心。
ただし、持ち主に面積を尋ねたら「さあ、どれくらいあるかなあ」という返事、多分10a前後で希望よりやや狭い。
早速、土壌のサンプルを採取してきて、PHとECを計測してみたところ、PHは5,83 ECは0,04なので、それほど作りにくい圃場ではなさそう。湿害にも強そうな感じ。
PHが、少し矯正するかしないか微妙な数字なので迷います。
また何年も作物を栽培せずにたまたまトラクターで耕していただけなので、事前に何回もロータリーをかけて雑草を防ぐ必要があります。
ソバという植物体が何を必要としているのか考え、今年も昨年と同じ方法論で試行する予定。
0 件のコメント:
コメントを投稿