しろうとが、ああだこうだと、いろいろ愚行錯誤(!?)しております。

2015年8月3日月曜日

天候、自然との闘い


ようやく雨が降ったのでロシナンテ君に跨って仕上げのロータリーをかけました。
猛暑日も続き、しかも乾燥して周囲に住宅があるので土埃が立ってしまうので、雨を待っていました。
これでやっと播種作業に入れます。タイムリミットに滑り込みセーフといったところです。
ソバ栽培はほんとうに天候との闘いで、毎日、天気図や雨雲レーダーとにらめっこです。

先に播種した小面積の方はすでに発芽がそろいました。小粒なソバは播種機の穴径を9mmにしてもまだ播種量が多い感じです。8mmが必要?
ただし、ネパールのソバとダッタンソバがややさびしい感じがするのは、どうやら磨きをしてない玄ソバの場合、9mmの穴に入る玄ソバの数が少なくなるので、その点を留意しなければならないことが判明。
手播きだとこういうことは起こりませんが。



それから、長年、山中でソバ栽培をしていた農家が、昨年、イノシシにソバ畑を荒らされて今年から栽培を断念したと聞きました。

0 件のコメント:

コメントを投稿