しろうとが、ああだこうだと、いろいろ愚行錯誤(!?)しております。

2014年8月31日日曜日

またまた怪しい工作



この赤い容器は播種機の種を入れる部分ですが、ソバなど大きめの種を何kgと播く場合はいいのですが、大根や野沢菜などの小さめの種を自家用程度播くのにはホッパーが大きすぎて不都合というか、播種する以上の種を無駄に用意しなければなりません。メーカーにそういう少量播種用のアタッチメントがありますが、今から注文したのでは何日か時差が生じてしまいます。
ということで、自分で工作してセロテープで貼り付けるという、小学生の夏休みの工作にも負けているチープな仕上がりのミニホッパーになりました。ホッパーの中にもうひとつ小さなホッパーを仕込んだ訳です。
この四角い枡のなかに種を入れて、さっそくねずみ大根を播いてみたら、白いベルトの1つの穴に3粒入って、上手に播くことが出来ました。
400粒入りを4袋播いたので1600粒。3粒ずつ落ちて1本に間引きますので、500本くらいは収穫できる計算。
そんなに作ってどうするの?(と背後から家人の声……)
実は他の場所にも2種類……テスト播きしているのです、(ーー;)

写真のベルトは野沢菜の条播き用で、大根は点播用で穴は一列です。

0 件のコメント:

コメントを投稿