ということで、枕を接着したあまりに製作簡単な駒板。
当初は15mmの面を接着して30mmの方をカンナで削る予定だったが、面倒なので、30mmを接着面にして15mmを高さとすることにした。板が4mm+15mm=19mm。予定していた20mmより1mm低いだけなので、これでいいだろう。
実は現在使用している駒板は別のホームセンターで購入したものだが、枕の高さが25mmある。
この枕の右側に庖丁を当てて1,5~2mm幅で切りそろえてゆくのだが、枕が高いと幅が広くなり勝ちだという。なるほどと思い、20mmのを製作しようという訳でした。これで試してみよう。
ちなみに、枕をあまり低くすると、万一庖丁の刃が枕を飛び越えてしまった場合に指を切る可能性があるという。そんなに枕に近い場所に指は置きませんけど。
それから、このピュアウォールナッツオイル、1000円しないのに通常送料無料というので、注文した。
麺棒や延し板、駒板などの艶出しや滑りをよくするために少しずつ塗るための油。本来は食用であるらしい。
0 件のコメント:
コメントを投稿