どこまでも趣味的
何をやっても趣味的領域を超えられませんが、 毎日あれこれしております。
しろうとが、ああだこうだと、いろいろ愚行錯誤(!?)しております。
2008年5月6日火曜日
十字架植物・3
昨年秋に畑の地主に2本いただいたねずみ大根を土に埋め、冬の間保温しておいたものから芽が出て茎が伸びて、ついに花が咲きました。大根の花は白かと思っていましたが、ねずみ大根はしろに薄い紫の縁取りがあり、昨日はきれいでしたが、今日はやや縁が萎れて来ています。
さて、これも種になるでしょうか。
この2本のねずみ大根、形状が私が昨秋作ったものよりもねずみ大根の特徴がよく出ていて、それで花を咲かせてみようと思ったのでした。
ちなみに、大根もまた見たとおり花弁が4枚十字に開く十字花植物なのでした。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿